
HASSELBLAD SWC, Carl Zeiss Biogon C38mm F4.5 T*, F11, FUJIFILM NEOPAN 100 ACROS
 使用カメラはHASSELBLAD SWC(固定レンズ Carl Zeiss Biogon C38mm F4.5 T*)、フィルムはFUJIFILM NEOPAN 100 ACROSです。
 上の写真は新宿西口、新宿アイランドタワーの地下1階にあるパティオ広場です。
 これから、新宿中央公園に向かいます。
  
                   
 

HASSELBLAD SWC, Carl Zeiss Biogon C38mm F4.5 T*, F11, FUJIFILM NEOPAN 100 ACROS
 

HASSELBLAD SWC, Carl Zeiss Biogon C38mm F4.5 T*, F11半, FUJIFILM NEOPAN 100 ACROS
 新宿中央公園西エリア、ちびっこ広場の砂場にあるカバとクジラです。
 

HASSELBLAD SWC, Carl Zeiss Biogon C38mm F4.5 T*, F16, FUJIFILM NEOPAN 100 ACROS
 スプリング遊具のイルカ。
 

HASSELBLAD SWC, Carl Zeiss Biogon C38mm F4.5 T*, F16, FUJIFILM NEOPAN 100 ACROS
 こちらは、鴨かな?
  
 
 ジャブジャブ池で、ご当地戦隊ヒーロー「新宿エコレンジャー」のイベントが催されていました。
 ムダム男爵め!

HASSELBLAD SWC, Carl Zeiss Biogon C38mm F4.5 T*, F16, FUJIFILM NEOPAN 100 ACROS
 エコレッド!
 

HASSELBLAD SWC, Carl Zeiss Biogon C38mm F4.5 T*, F22, FUJIFILM NEOPAN 100 ACROS
 エコグリーン!
 

HASSELBLAD SWC, Carl Zeiss Biogon C38mm F4.5 T*, F16, FUJIFILM NEOPAN 100 ACROS
 やられた!
 

HASSELBLAD SWC, Carl Zeiss Biogon C38mm F4.5 T*, F22, FUJIFILM NEOPAN 100 ACROS
 エコピンク!
 子どもたちはとても楽しそうでした。

出典:www.shinjuku-ecocenter.jp
「エコギャラリー新宿」は、多くの地域団体や事業者、行政、学校等と連携しながら市民参画型の「協働」による公共施設運営にチャレンジしております。
「新宿エコレンジャー」プロジェクト
 地球に優しい環境づくりに向けて、普及啓発に努めるエコギャラリー新宿発のヒーローです。子供たちの環境活動への興味を促すため、5つの環境分野に即したキャラクターに扮し、環境の大切さを親しみやすく伝えます。
 帰ります。
   
 

HASSELBLAD SWC, Carl Zeiss Biogon C38mm F4.5 T*, F11, FUJIFILM NEOPAN 100 ACROS
 議事堂通りを北へ。正面に見えるのは新宿アイランドタワー。最初の写真のパティオ広場があるビルです。そして、左奥から新宿住友ビル、東京都議会議事堂、新宿NSビル。右奥から新宿三井ビルディング、京王プラザホテル、新宿モノリスビル、KDDIビル。
 

HASSELBLAD SWC, Carl Zeiss Biogon C38mm F4.5 T*, F5.6, FUJIFILM NEOPAN 100 ACROS
 新宿西口ハルクまで来ました。エスカレーターで新宿駅西口へ。
 

HASSELBLAD SWC, Carl Zeiss Biogon C38mm F4.5 T*, F5.6半, FUJIFILM NEOPAN 100 ACROS
 さらに歩いて甲州街道に出て陸橋を上がり、新宿駅南口を過ぎて、陸橋の終わりの場所です。