HASSELBLAD 500C/M, Carl Zeiss Planar C100mm F3.5 T*, Kodak Ektar 100
昨日はふらっと浅草に行ってきました。持っていったカメラはHASSELBLAD 500C/M、レンズはCarl Zeiss Planar C100mm F3.5 T*、フィルムはKodak Ektar 100です。
まずは、雷門を通りを挟んで一枚。とても良い陽気で、暑いくらいでした。
HASSELBLAD 500C/M, Carl Zeiss Planar C100mm F3.5 T*, Kodak Ektar 100
雷門の前では、人力車が走っていました。けっこう人気があるみたいです。
HASSELBLAD 500C/M, Carl Zeiss Planar C100mm F3.5 T*, Kodak Ektar 100
雷門に近づきます。大提灯は、本当に大きい! 高さ3.9m、直径3.3m、重さ約700kgだそうです。
HASSELBLAD 500C/M, Carl Zeiss Planar C100mm F3.5 T*, Kodak Ektar 100
大提灯を下から。細やかで色彩あふれる細工が素晴らしいですね!
仲見世は後にして、柳小路へ。
HASSELBLAD 500C/M, Carl Zeiss Planar C100mm F3.5 T*, Kodak Ektar 100
HASSELBLAD 500C/M, Carl Zeiss Planar C100mm F3.5 T*, Kodak Ektar 100
路地を一本入ると、途端に人が少なくなってひっそりします。
上の2枚は、創業明治六年の刃物の老舗、かね惣の店先。古式鍛錬秘法の手打ちの包丁やはさみなどが並んでいます。一本一本研いで渡してくれるとのこと。切れ味良さそうに光ってます。
HASSELBLAD 500C/M, Carl Zeiss Planar C100mm F3.5 T*, Kodak Ektar 100
こちらは扇子・うちわの専門店、荒井文扇堂 雷門店の店先。日本舞踊で用いられる扇子や、普段使いの持扇、江戸一文字型のうちわなどがあるそうです。うちわの柄が粋ですね。
そして、仲見世へ。
HASSELBLAD 500C/M, Carl Zeiss Planar C100mm F3.5 T*, Kodak Ektar 100
こちらは、人がたくさんです。
HASSELBLAD 500C/M, Carl Zeiss Planar C100mm F3.5 T*, Kodak Ektar 100
仲見世を進むと、たくさんのちょうちんと宝蔵門が現れました。
HASSELBLAD 500C/M, Carl Zeiss Planar C100mm F3.5 T*, Kodak Ektar 100
HASSELBLAD 500C/M, Carl Zeiss Planar C100mm F3.5 T*, Kodak Ektar 100
宝蔵門の中には仁王像、裏側には大わらじがありました。
そこを抜けると、
HASSELBLAD 500C/M, Carl Zeiss Planar C100mm F3.5 T*, Kodak Ektar 100
線香のけむりの向こうに、浅草寺本堂が見えます。
HASSELBLAD 500C/M, Carl Zeiss Planar C100mm F3.5 T*, Kodak Ektar 100
本堂の階段上から。
HASSELBLAD 500C/M, Carl Zeiss Planar C100mm F3.5 T*, Kodak Ektar 100
本堂ではたくさんの人が参拝し、その後におみくじを引いて大きな歓声を上げていました。
HASSELBLAD 500C/M, Carl Zeiss Planar C100mm F3.5 T*, Kodak Ektar 100
それから、花やしきの前を通って、公園で少し休憩。
HASSELBLAD 500C/M, Carl Zeiss Planar C100mm F3.5 T*, Kodak Ektar 100
休んで再び歩き始めたときに見かけた、一息ついている車屋さんの姿。これからまた誰かを乗せて、浅草の街を走るようです。